タイトル及び責任表示に関する事項(TR)は,本タイトル,タイトル関連情報,責任表示,並列タイトル,並列責任表示(以上,TRD)及びタイトル等の読み(TRR),タイトル等のその他の読み(TRVR)から成ります。ここでは,TRDの各要素について触れます。
(△はスペース)
①タイトルが本タイトルのみの場合本タイトル△/△責任表示 ②タイトルが本タイトルとタイトル関連情報からなる場合 本タイトル△:△タイトル関連情報 ③タイトルが本タイトルと並列タイトルからなる場合 本タイトル△=△並列タイトル ④タイトルが共通タイトルと部編記号及び部編名からなる場合 共通タイトル.△部編記号,△部編名 ⑤責任表示が2つ以上ある場合 責任表示△;△責任表示 |
(例) TR:スポーツ史研究 / スポーツ史学会||スポーツシ ケンキュウ TR:報告.人文科学||ホウコク.ジンブンカガク TR:論叢.その2,文学I ||ロンソウ.ソノ2,ブンガク I TR:Journal of science ←ヨミの記入は不要 |
(例) 研究紀要 / 大塚女子文化大学 年報 / 茗荷谷学園短期大学部 |
(例) 日本電気協会第60回通常総会研究発表会論文集 ↓ 日本電気協会通常総会研究発表会論文集 |
(例) ウィークリー出版情報 季刊無尽蔵 |
(例) 慶應義塾大学日吉紀要. H, 人文科学 ↑ ↑ ↑ 共通タイトル 部編記号 部編名 |
(例) 久留米文学会紀要. 人文・社会科学編 ↑ ↑ 共通タイトル 部編名 |
(例) 郷土研究. 資料集 企業会計. 別冊 |
(例) 教育評価展望. 第2次 |
同一情報源上に異なる言語によるタイトルの表示がある場合は,より顕著に表示されているものを本タイトルとし,残りは並列タイトルとします。
(例) 看護と情報 : 看護図書館協議会会誌 |
刊行途中で,タイトル関連情報の変更や新規追加があった場合は,「その他のタイトル」(VT)として記入してください。その際,「その他のタイトルの種類」(VTK)はOHとします。変更・追加が生じたタイトル関連情報は,巻次・年月次とともに注記してください。
また,タイトル関連情報の変更・追加はタイトル変遷の根拠とはいたしませんので御注意ください。
(例) 職業能力開発報文誌 = Bulletin of human resources development |
刊行途中で,並列タイトルの変更や新規追加があった場合は,「その他のタイトル」(VT)として記入してください。その際,「その他のタイトルの種類」(VTK)はOHとします。変更・追加が生じた並列タイトルは巻次・年月次とともに注記してください。
また並列タイトルの変更・追加・表示順序の変更はタイトル変遷の根拠とはいたしませんので御注意ください。
そのタイトル関連情報と同言語もしくは同文字による並列タイトルの後に,”スペース,コロン,スペース”(△:△)に続けて記入してください。
そのタイトル関連情報と同言語もしくは同文字による並列タイトルがない場合は,本タイトルのタイトル関連情報として扱ってください。
(例) / 日本ワーグナー協会編 / 職業能力開発大学校 [編] |
雑誌の個人編者に関する表示は,原則として責任表示としては記入しません。必要な場合には,注記してください(→ p. 94)。
責任表示が,完全な形もしくは略記形で,本タイトルもしくはタイトル関連情報の一部として表示されている場合は,情報箇所にそれとは別に責任表示が存在しない限り,責任表示を記入しないでください。
刊行途中で,責任表示の変更や新規追加があった場合は,変更・追加が生じた巻次年月次とともに注記してください(→ p. 94)。
また責任表示の変更・追加はタイトル変遷の根拠とはいたしませんので御注意ください。
ただし,総称的タイトルの場合は,タイトル変遷とし,別書誌レコードを作成します(→ p. 73)。