目録情報の基準 第6版


[目次]
[前ページ] 9.2 著作典拠データ
[次ページ] 9.4 から見よ参照

9.3 典拠形アクセス・ポイント

 典拠形アクセス・ポイント(HDNG)は,その著作その著作を一意に識別する文字列である。

 典拠形アクセス・ポイントには,図書書誌データの著作のアクセス・ポイントの形及び表記の統一と,他のアクセス・ポイントとの区別に必要な識別要素が含まれる。

9.3.1 典拠形アクセス・ポイントの構成

 典拠形アクセス・ポイントは,著作の優先タイトルを基礎として構築する。その形に は、優先タイトルと創作者(個人・家族・団体)に対する典拠形アクセス・ポイントを結合した形と、優先タイトル単独の形とがある。前者を結合形、後者を単独形とよぶ。いずれについても、必要に応じて識別要素を付加する。

 また,日本語のものにはタイトルのヨミを,中国語名称には名称のヨミ及び名称のその他のヨミが付加される。韓国・朝鮮語名称については,ハングルヨミを付加する。創作者の優先名称が日本語等の場合には、そのヨミも付加する。

9.3.2 典拠形アクセス・ポイントの形

9.3.3 異形アクセス・ポイント

 典拠形アクセス・ポイントとして選択しなかった異なる形は,異形アクセス・ポイントとして,著作典拠データのSFフィールド(から見よ参照)に記録することができる。

9.3.4 典拠形アクセス・ポイントの表記


[ページの先頭]