目録システムコーディングマニュアル(NCR2018対応版)


[目次]
[前ページ]5.2.4.1 SF
[次ページ]5.2.5.1 NOTE

5.2.4.2 SAF

5.2.4.2A 〔形式〕

SAF 入力レベル 属性 フィールド長 繰り返し数
1) 2)
(Group Field)
からも見よ参照形
選択 可変長    32
   名称 (自動付与) (必須1) (可変長) (254バイト) (1)
識別要素 (〃) (必須2) (可変長)
名称のヨミ (〃) (必須2) (可変長) (254バイト) (1)
名称のその他のヨミ (〃) (必須2) (可変長) (254バイト) (2)
データID (〃) (不使用) (固定長) (10バイト) (1)

 *1)参照リンクを形成する場合 2)参照リンクを形成しない場合

5.2.4.2B 〔記述文法〕

 記述文法については、「付録6.5 著者名典拠データの記述文法」を参照のこと。

5.2.4.2C 〔フィールド内容とデータ要素〕

C1

 SAFフィールドには、相互参照すべき著者名典拠データの典拠形アクセス・ポイントを記録する。
 SAFフィールドは、目録規則において認められた複数の著者名の典拠形アクセス・ポイントを持つ家族において、それぞれを関連づけるために設けられたフィールドである。
 相互参照すべき著者名典拠データが存在し、そのデータとリンク関係を成立させた場合には参照先のデータIDが含まれる。

5.2.4.2D 〔データ記入と記入例〕

D1 (相互参照先のデータとリンクを形成する場合)

 システムが自動的に参照先の典拠形アクセス・ポイント (HDNG) をSAFフィールドに埋め込むので、目録作成者がデータ記入をする必要はない。

D2 (相互参照すべきデータとリンクを形成しない場合)

 目録作成者が参照すべき典拠形アクセス・ポイントを記録する。


[ページの先頭]