WebUIP利用マニュアル(図書編)


[目次]
[前ページ] 7.2.1 著者名典拠登録の概要
[次ページ] 7.2.3 著者名典拠レコードの流用登録

7.2.2 著者名典拠レコードの修正

 以下のような場合、著者名典拠レコードを修正します。

注 意

 ここでは著者名典拠レコードを検索し、著者名典拠詳細画面を表示した状態から説明しています。


1 著者名典拠詳細画面で、[修正]をクリックします。

⇒著者名典拠編集画面が表示されます。



2 著者の出身地を修正します。「PLACE」をクリックします。

⇒PLACEフィールドの入力領域が表示されます。


ヒント


3 PLACEフィールドに出身地を入力し、[設定]をクリックします。



⇒表示領域に、入力した内容が表示されます。

ヒント



4 必要なデータをすべて修正したら、[保存]をクリックします。



⇒修正した著者名典拠レコードが登録され、著者名典拠詳細画面に戻ります。
画面上部には「著者名典拠の登録が完了しました」とメッセージが表示されます。



[ページの先頭]