WebUIP利用マニュアル(図書編)


[目次]
[前ページ] 7.1.3 リンク参照
[次ページ] 7.2 著者名典拠レコードの登録

7.1.4 著者名典拠レコードの詳細

 ここでは、著者名典拠レコードの詳細について説明します。

■著者名典拠レコードの作成規則

●統一標目形に用いられる言語

 以下のように用いられる言語により、統一標目形に適用される目録規則が異なります。それを考慮して検索を行ってください。

 例)著作で用いられている主な言語が日本語、中国語、韓国・朝鮮語の個人名

太宰治: 太宰, 治(1909-1948) | | ダザイ, オサム
×Dazai, Osamu, 1909-1948

 例)公用語が日本語、中国語、韓国・朝鮮語以外の団体・会議名

大英博物館: British Museum
×大英博物館 | | ダイエイ ハクブツカン

●著者名典拠レコードのデータ内容

 著者名典拠レコードの主なデータの内容は、以下のとおりです。

フィールド内容
ID著者名典拠レコードID
HDNG統一標目形
 HDNGD標目表示形
HDNGR標目表示形のヨミ
HDNGVR標目表示形のその他のヨミ
TYPE著者の属性コード
PLACE出身地、所在地、開催地などの都市名
DATE生没年、設立・廃止年、開催年
SFから見よ参照形
 SFDから見よ参照形
SFRから見よ参照形のヨミ
SFVRから見よ参照形のその他のヨミ
SAFからも見よ参照形
 SAFIDからも見よ参照形のID
SAFDからも見よ参照形
SAFRからも見よ参照形のヨミ
SAFVRからも見よ表示形のその他のヨミ
NOTE注記

[ページの先頭]