| 項 目 名 | パス 繰返数 | フィールド 繰返数 |
リンク | フィールド 1 | フィールド 2* | バイト 数 | フィールド データ |
|||
| パス名 | 添字 | フィールド 名 | 添字 | フィールド 名 | 添字 | |||||
| バイト 数 |
1 | 1 | 2 | 7 | 5 | 3 | 5 | 3 | 5 | 可変 |
| 属 性 |
9 | 9 | X | 9 | X | 9 | X | 9 | 9 | X |
| 項 目 名 | 内 容 | ||
| 固 定 部 32 バ イ ト |
パス繰返数 | 常に数字の「1」をうめてください | |
| フィールド繰返数 | 常に数字の「2」をうめてください | ||
| リンク | パス名 | 常に英文字「SH」をうめてください | |
| 添字 | 所蔵データが変わるごとに,1つずつ上昇した数字をうめてください | ||
| フィールド1 | フィールド名 | 表2のフィールド名を参照 | |
| 添字 | 常に数字の「001」をうめてください | ||
| フィールド2*2 | フィールド名 | 常にスペースをうめてください | |
| 添字 | 常に数字の「000」をうめてください | ||
| データのバイト数 | 可変部の実データの長さをうめてください。なお,シフトコードは実データとして取扱ってください | ||
| 可*1変 部 | フィールドデータ | 各フィールドの実データ(表2及び「6.5 所蔵データの提出例」(→p. 116))を参照してください | |
| フィールド名 | 長さ | 内容 |
| CMMND | 1 | |
| HID | 12 | |
| BID | 10 | 書誌ID |
| LID | 8 | |
| LNAME | ||
| LOC | ||
| HLV | 最大400 | 所蔵巻次データ |
| HLYR | 最大254 | 所蔵年次データ |
| CONT | 1 | |
| CLN | 最大64 | 請求記号 |
| LDF | 最大254 | 図書館定義フィールド |
| LTR | 最大1024 |
|
| NVTコード ESC (24)16 (42)16 |
| NVTコード ESC (28)16 (4A)16 |
| 学情セ → 1B244233583E701B284ABE 図書 → 1B24423F5E3D71 マイクロ → CFB2B8DB |